fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

main_blogbnr.jpg

~このサイトにはじめてお越しいただいた方へ~


ジョージジェンセンは
「本当の自分を想い出す気づきのお守り」

大好きなジョージジェンセンの シルバーを通して
あなたが本当の自分の『魂の輝き』を 想い出され、
なおいっそう 心豊かに 大きく 美しく 輝かれますように☆

★【店主みつこのプロフィール】




ジョージジェンセンのカトラリー銀食器パターンは全部で32種類!





本日も ご覧くださり ありがとうございます。



ジョージジェンセン 通販店舗

【ジョージジェンセン・スタイル (Georg Jensen's style) 】

店主のミツコです(*^_^*)








「機能性と美の融合」 






1904年の 創業当初から

変わらない 企業理念に もとづいて





北欧ブランドならではの 美しいデザインの

ジュエリー、カトラリーなどを

リリースし続けている ジョージ ジェンセン (Georg Jensen)。






ジョージ ジェンセンの 

フラットウェア銀食器は






カトラリーの王様とも呼ばれ

欧米のコレクターからも

絶大な人気がありますね(*^_^*)






欧米では 記念日に合わせて

銀器を集めてゆく という伝統があります。



GJ mocha spoon-1






あなたは ジョージ ジェンセンのカトラリーの中で

なにか お気に入りの パターンが ありますか?






それとも 

「ジュエリーは 集めているけれど

 カトラリーは お値段も それなりに するし。。。。」






「いつかは 集めてみたいと 思っているけれど。。。 」

そんな お声も 聞こえて きそうです。







確かに、ジョージ ジェンセンのカトラリーは、

新品のお品物などは お値段も 少しお高いですが、






状態の良い アンティークや ヴィンテージものなども

よく 市場には 出回っています。






また 当店でも お問い合わせいただければ

新品・ヴィンテージのお品物が

お取り寄せが 可能です (*^_^*)






銀食器は 確かに お値段が はるものではありますが、

使い続けることによって 思い出も 刻まれます♪






そして 真の豊かさと 温もりを

次の代へと 伝えることができます。






何かの記念にと セットでご購入される方、

毎年記念日に1本づつ増やされる方、

ご購入方法は 様々です。






ご予算にあわせて 少しずつ 

お気に入りの カトラリーを 集めていくのも

楽しいですよ♪






何かの記念日ごとに



あるいは いつも がんばっている 

ご自身への ご褒美として





気に入った ティースプーンや 

ペストリーフォーク(デザートフォーク)などを

1本、2本と 少しずつ 集めて


GJ-pfork-8.jpg



貴女だけの ひとり お茶会――





薫り高くいれた コーヒーと 

季節の美味しいケーキやデザートなど☆





自分への おもてなし リラックスタイムを

もつことも 深く癒されます☆








ジョージジェンセンのカトラリーについて

いつも 思うことがあります。






わたしは 以前から 

アンティーク・シルバーが 大好きだったんです。





それで 過去に ヨーロッパ、イギリスや フランス、

アメリカ製の アンティークや ヴィンテージの シルバーを

取り扱わせていただく 機会があったんですね。





それぞれのお国の アンティーク・シルバーは 

それぞれ たいへんな 人気があり、

日本でも たくさんのファン、コレクターの方々が 

いらっしゃいますよね。





ただ わたし個人的には

ジョージ・ジェンセンのシルバーって





…… もう なんというか  

一種 別格だなぁ
  と 

手にするたびに うっとり☆ため息つきながら 思いました。







なにか ジョージジェンセン (Georg Jensen) のシルバーには

突き抜けた 美しさというか、




月の明かりを 宿しているような

崇高な 美しさ
が あるように 思うんです。


月光-250




そして 手にとると 

純銀の 心地よい重さ がして





北欧の 銀細工師 職人達の ぬくもりが 

いまここに 伝わってくる ような

温かな 心地が するのです☆





もし 機会が あったら

あなたも ぜひ ジョージ ジェンセンのカトラリーを 

手にとってみてくださいね♪





==============================================
フラットウェア パターン 総覧 (発表された年度)
==============================================


ジョージ ジェンセン社では

1906年から1981年の間に

32の銀食器のパターンを発表しました。





そのフラットウェアのパターンを

発表された年度順に 古いものから

すべて ご紹介しますね♪





そのうち27個のパターンには、

名前と番号がつけられていますが、

残りの5つは、番号でのみ 知られています。





あなただけの お気に入りのパターン

見つけて みてくださいね(*^_^*)






パターン名(英語・デンマーク語) 
発表された年  デザイナー



●Fuchsia(フクシア)/Klokke   
 1906年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
fuchsia.jpg

 



●Continental(コンチネンタル)/Antik
  1906年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
CONTINENTAL1.jpg





●Dahlia(ダリア)
  1912年  Siegfried Wagner (ジークフリート・ワーグナー)
Dahlia.jpg





●Rose-Lily of the Valley/Liljekonval
(ローズ リリー・オブ・ザ・ヴァレー)
  1913年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
Lily.jpg





●Acorn(エコーン)/Konge
  1915年  Johan Rohde(ヨハン・ロード)
acorn.jpg





●Beaded(ビーデッド)/Kugle
  1916年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
beaded.jpg





●Rope(ロープ)/Perle
  1916年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
Rope.jpg





●Acanthus(アカンサス)/Dronning  
  1917年  Johan Rohde(ヨハン・ロード)
Acanthus.jpg





●Akkeleje (英訳なし)
  1918年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
Akkeleje.jpg





●Blossom(ブロッサム)/Magnolie  
  1919年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
Blossom.jpg





●Pyramid(ピラミッド)/Pyramide  
  1926年  Harald Nielsen(ハラルド・ニールセン)
Pyramid.jpg





●Viking(バイキング)/Nordisk  
  1927年  Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)
Viking.jpg





●Scroll(スクロール)/Saga  
  1927年  Johan Rohde(ヨハン・ロード)
scroll.jpg





●Cactus(カクタス)/Kaktus  
  1930年  Gundolph Albertus(グンドルフ・アルバータス)
cactus.jpg





●Parallel(パラレル)/Relief  
  1931年   O. Gundlach-Pedersen
         (O. グンドラフ - ペダーセン)
Parallel.jpg





●Acadia(アカディア)/Blok  
  1934年   Ib Just Andersen(Ib ジャスト・アンデルセン)
Acadia.jpg





●Rune(ルーン)/Mayan  
  1937年   Johan Rohde(ヨハン・ロード)
rune.jpg





●Agave(アガベ)/ Elsinore  
  1937年   Harald Nielsen(ハラルド・ニールセン)
Agave.jpg





●Nordic(ノルディック)/Ladby  
  1937年   O. Gundlach-Pedersen
         (O. グンドラフ - ペダーセン)
Nordic.jpg





●Bernadotte (ベルナドッテ) 
  1939年   Sigvaard Bernadotte
         (シグヴァルド・ベルナドッテ)
Bernadotte.jpg





●Bittersweet/Pinje (ビタースウィート)
  1940年   Gundolph Albertus(グンドルフ・アルバータス)
Bittersweet.jpg





●Old Danish/Dobbeltriflet (オールド・デイニッシュ)
  1947年   Harald Nielsen(ハラルド・ニールセン)
Old Danish






●Cypress/Cypres (サイプレス)
  1953年   Tias Eckhoff(ティアス・エックホフ)
Cypress.jpg





●Caravel (カラベル) 
  1957年   Henning Koppel(ヘニング・コッペル)
Caravel.jpg





●Argo/Fregat (アルゴ) 
  1961年   Magnus Stephensen(マグヌス・ステファンセン)
Argo.jpg





●Margrethe (マルグレーテ) 
  1966年   Rigmor Andersen/Annelise Bjorner
  (リーグモル・アンデルセン / アネリーゼ・ビョルナー)
Margrethe.jpg






●Koppel (コッペル)
  1981年   Rigmor Andersen/Annelise Bjorner
  (リーグモル・アンデルセン / アネリーゼ・ビョルナー)





参考資料:
GEORG JENSEN SILVERWARE PATTERNS BY YEAR




また 大好きな ジョージジェンセンのカトラリーについて

ご紹介させていただきますね♪



*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜*:..。o○☆*゜.




「こんなこと聞いてもいいのかな・・・」

どうか心配なさらずに(^ ^)





あなたが安心・納得した上で 心から満足できる お品物を

お届けするお手伝いが できましたら幸いです♪




何かリクエストやお探し物、また些細なことでも構いませんし、

雑談でも構いませんので、ぜひ お気軽にお問い合わせくださいませ♪




また、通販は、実際に商品を手に取って

見ることができないから 不安ですよね。

私自身、何度も通販で失敗してきました。
 



楽しみにして届いた商品が

イメージと違った時のあの悲しさ。。。 
 



だからこそ わたしが 通販ショップを運営するにあたり

こだわるサービスは「安心の返品交換保証」です。 




当店では、購入した商品のイメージ違い・サイズ違いの場合

交換返品を承っております。




サイズ選びや 商品について なにか ご不安がある場合も

どうぞお気軽に ご相談ください♪ 



●お問い合わせはこちら → お問い合わせ


●交換返品保証について詳しくはこちら → 安心の交換・返品保証

ルーム


●ショップはこちら → 
   ジョージ ジェンセン (Georg Jensen) 通販店舗
   【ジョージ ジェンセン・スタイル】(Georg Jensen's style)





これからも ジョージジェンセン・スタイルを 

どうぞよろしくお願いいたします……☆



店主 ミツコ(*^_^*)






banner_23.gif

blog-10.png

ジョージ ジェンセン通販店舗 
ジョージジェンセン・スタイル Georg Jensen's style


ジョージジェンセンの通販店舗♪ジョージジェンセンの時計、リング、
ネックレスなど、女性店主が心をこめておもてなしします(^^)
海外公式ショップと共有の倉庫からお届けします。

安心の交換・返品保証。Georg Jensenの廃盤品やイヤーペンダントなど、
お気軽にご相談ください☆

関連記事
コメント

週間人気記事ランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR