fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

main_blogbnr.jpg

~このサイトにはじめてお越しいただいた方へ~


ジョージジェンセンは
「本当の自分を想い出す気づきのお守り」

大好きなジョージジェンセンの シルバーを通して
あなたが本当の自分の『魂の輝き』を 想い出され、
なおいっそう 心豊かに 大きく 美しく 輝かれますように☆

★【店主みつこのプロフィール】




「わたしがやらないと誰がやる?」ジョージ・ジェンセンのように凛と輝くために





こんにちは!

ジョージジェンセン 通販店舗

【ジョージジェンセン・スタイル (Georg Jensen's style) 】

店主のみつこです(*^_^*)





このブログを ご訪問くださって

本当に ありがとうございます。




大好きなジョージジェンセンのように 凛と輝く

店主 みつこの独り言♪ 今日は 

「私がやらなきゃ誰がやるの?」について

シェアさせてください♪



*****************



「私がやらなきゃ誰がやる」


あなたは そう思うことって

ありませんか?



仕事に 家事育児 介護や家族のケア

アラフォー、アラフィフともなると

たくさんの役割や責任が 毎日 押し寄せて



自分の心と身体を休める

時間をとることも ままならない

たいへんなときって ありますよね。




そんなとき

自分が擦り切れたり 燃え尽きないで

本来の自分らしく

輝きつづけるには どうしたら

よいのでしょうか?




まず 

「本当に私しかいない??」

本当に 本当? と

自分に問いかけてみてください。





「わたしがこれ、絶対やらなくちゃ!」

と思い込んでいることでも

選択肢は、いつだって

他にも 必ず ある のです。




介護、家族のケアなどでも

一見 自分しか やる人がいない

というような場面でも


 

どこから どこまでを 自分がやって

どこからを 人に まかせるのか

その采配を決めるのは 自分自身です。




まずは 罪悪感をもつことなく

自分自身を大切にケアする

自分の内側の声

「本当はどうしたいのか」を

聞く時間を もてるといいですよね。




それは もしかしたら

大好きな お気に入りの

癒やしのジョージ・ジェンセンに触れて

ホッと 自分自身と

向き合うときかもしれません。


P-2018-grey-1209-0-1.jpg



そして 自分を追い詰めないためにも

もし、自分がやる、と決めたときには

「自分がやりたいから やっているんだ」と

いい意味で 開き直って、
 
自分からそのシチュエーションに

能動的に飛び込む

楽しんでできる方法を 探せるとよいですね。






なぜなら、ひとは

「やらされている」 「これしかない」

なにがなんでも

「自分が がんばらないといけない」

「これに しがみつかないと いけない」

と思う時





心は どんどん

追い込まれてしまうからです。




せっかくの他にもありそうな

いいアイデアも

あなた自身の本来の輝きも強みも

その重圧で 押しつぶされてしまいます。






がんばりすぎている方が

陥りやすい罠。




それは 「わたしが やらなくちゃ

誰も やる人がいない」

と 真面目に 責任感強く思い込んで

自分を犠牲にして

燃え尽きてしまうことです。




わたしも むかしから

その傾向があるので

あなたのお気持ちも よくわかります。





たとえば、わたし自身 

今日 こんなことを思っていました。




「あー 今週も いろいろ

 やることが あるなあ。。。」 と。




 ○○のことで 

 銀行にも行ってこないと

 いけない




 義母の代わりに

 市役所に行って

 印鑑証明もとってこないと。




 夫の○○も

 娘の学校の面接、相談もあるなー

 それに 明日から

 息子は新学期。



 義母の目の手術、

 介護認定、

 通所リハビリの手続きも。。。。」



と、いった感じです。





コーチングやネットショップの運営など

自分の仕事に関して だったら

忙しくても なんでも

苦にならないのですが





自分以外の人のための

もろもろ雑事で 動く というのは

想像する以上に、

エネルギーも 時間も 使います。

消耗してしまいます。





でも、わたしは 

プロのライフコーチでもありますので

今日は コーチングで

こんなふうに 自分の視点を

立て直してみました。





「わたしが 

 やらなくてもいい方法

 ってあるかな?」

と。



もう、ハナから

自分がやると決めていたのですが

「自分がやらないといけない」

という 大前提を 外してみる。





もし わたしが いないとしたら

いや そもそも 存在しないとしたら

どうでしょう?




夫は 勝手に 銀行へ行って 

手続きするでしょうし

義母も、義弟に頼むなどして

市役所に行くだろうし

子どもたちも

自分で 自分のことは

もっと するでしょう。





なるほど。

別に わたしがいなくても

「究極的には」 まわるんだ。。。

と気づきました。





まず大前提となっている

思い込みを外す




わたしが 

やらないと ダメ、

絶対 できない




という 思い込みを

まず外してみよう。





そして やらされているのではなく




実は 自分が やることを 選んでいる。



そう気づきました。




自分が

やりたいからやっている。

そう 開き直ると 

少しだけかもしれませんが




気持ちが楽になる。




選択肢は、本当はたくさんある。



でも それを 自分が

選んでいる。





もちろん 今

置かれている環境や人間関係は

人それぞれです。




人よりも 役割が多かったり

すっごく責任がある 人はいるでしょう。





わたしも

その一人かもしれません。




でも、いつだって

選択肢は 他にも「ある」




自分が選んでいる

自分が自分の人生のリーダーシップをとっている

のだと

知っておくことは




心の健康につながります。




「やらされている」「これしかない」

なにがなんでも

「これに しがみつかないと いけない」




そう思う時

人の 心は追い込まれるからです。




あなたはいかがですか?





「わたしが これは

 やらないと 絶対ダメ!」


そう 思っていることありますか?



もしそうでしたら

思い込みを 外して

ちょっとだけ 視点を変えてみてください。




人に お願いできることは ないかな?

自分で やってもらうことは できないかな?





「わたしがこれ、絶対やらなくちゃ!」

 と思い込んでいることでも

 選択肢は、いつだって

 他にも 必ず あります。




そして、何の手段も

ないように思えるときでも

どこから どこまでを 自分がやって

どこからを 人に まかせるのか

その采配を決めるのは 自分自身です。





まずは 罪悪感をもつことなく

自分自身を大切にケアすることが大事です。





自分の内側の声

「本当はどうしたいのか」を

あなたも 聞いてみてくださいね。



P-1989-Re-green-3-1_RF400.jpg


癒やしに溢れた

大好きなジョージ・ジェンセンを 手に取りながら

今日は そんなことに 気づきました。






大好きなジョージジェンセンのように 凛と輝く

店主 みつこの独り言♪ 今日は 

「わたしがやらないと誰がやる?」

でした。




今日も あなたらしく 凛と輝く

素敵な1日をお過ごしくださいね☆彡



いつも 心から応援しています虹





店主 みつこ



P-1997-2017-Re-blue-20170327-6.jpg





※みつこの ライフコーチング・メルマガ登録は こちらから↓






*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜



【新着のお品物など♪】


●イチオシ♪新着アイテム /
   レア希少廃盤 / デンマーク製  / アンティーク♪


★イヤーペンダント・カテゴリーはこちらから☆彡





即納商品






【ジョージジェンセン・スタイル】
すぐに届いて嬉しい即納商品はこちらです♪







他にも即納商品を多数ご紹介しております!

どうぞご覧下さいませ↓↓↓

すぐに届いて嬉しい ジョージジェンセン即納コーナー♪






【ジョージジェンセン・スタイル】
着用画像、コーディネイト例、
思い出のエピソードなど 大募集です♪






同じジョージジェンセン・ファンの

みなさまにも 癒しの笑顔になっていただけるような、

思い出のエピソード――



このジェンセンの作品、身につけたら

こんなふうに素敵でした(^^)♪ などなど



スマホで撮ってくださった 着用画像や

(恥ずかしかったり 個人情報などもありますので、

お顔から下のお写真で大丈夫です♪)

コーディネイト例なども 大募集中です♪



もし よろしければ ぜひぜひ

gj-info@mitsuko444.com まで♪

あなたの メール お待ちしています(*^_^*)






【ジョージジェンセン・スタイル】
安心の交換・返品保証サービス♪







納得して購入されても、

いざ鏡の前で つけてみると

「あれ? 想像してたのとちょっと違うかも……」

そう思われることが あるかもしれません。




通販は、実際に 商品を手に取って

見ることができないから 不安ですよね。

私自身、何度も通販で 失敗してきました。






ですが、ご安心ください!!

当店では、

「お気に召した ジョージジェンセンを手に、

最高の笑顔になっていただきたい 癒しを感じていただきたい」





この想いから、イメージ違いの場合も

交換・返品を受け付けております。

サイズ選びや 商品について なにか ご不安がある場合も

どうぞお気軽に ご相談ください♪






●詳しくはこちらをご覧ください♪

ジョージジェンセン・スタイル ~安心の交換・返品保証~






「こんなこと聞いてもいいのかな・・・」

どうか 心配なさらずに(^ ^)

あなたが 安心・納得した上で 心から満足できる お品物を

お届けするお手伝いが できましたら幸いです♪



何か リクエストやお探し物、また些細なことでも構いませんし、

雑談でも 構いませんので、ぜひ お気軽に お問い合わせくださいませ♪



●お問い合わせはこちら → お問い合わせ


●ショップはこちら →
ジョージ ジェンセン (Georg Jensen) 通販店舗
【ジョージ ジェンセン・スタイル】(Georg Jensen's style)




お客様との心と心のつながりを大切に 日々精進しております。

これからも ジョージジェンセン・スタイルを

どうぞよろしくお願いいたします……☆

2017年も あなたの笑顔のために

癒しと 輝きあふれる ジョージジェンセンの

新作や希少なヴィンテージ、レアなお品物を

真心こめて お届けします♪





あなたと ジョージジェンセンの

お話しを たくさんできる事も

楽しみにしてますので

お問い合わせも お待ちしてますね♪





店主 みつこ(*^_^*)




ジョージ ジェンセン通販店舗
ジョージジェンセン・スタイル Georg Jensen's style











関連記事

週間人気記事ランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR