fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

main_blogbnr.jpg

~このサイトにはじめてお越しいただいた方へ~


ジョージジェンセンは
「本当の自分を想い出す気づきのお守り」

大好きなジョージジェンセンの シルバーを通して
あなたが本当の自分の『魂の輝き』を 想い出され、
なおいっそう 心豊かに 大きく 美しく 輝かれますように☆

★【店主みつこのプロフィール】




イヤリングからピアスへのお直し、リング指輪の大きめサイズのお直しも可能です♪





ジョージジェンセン 通販店舗

【ジョージジェンセン・スタイル (Georg Jensen's style) 】

店主のみつこです(*^_^*)





このブログを ご訪問くださって

本当に ありがとうございます。




イヤリングからピアスへのお直し、
リング指輪の大きめサイズのお直しも可能です♪




3月が始まりましたね。

あなたは、いかがお過ごしですか?




数日前には、

ああもう 本当に3月なんだなあと

思い起こす瞬間がありました。




息子を小学校に送っていき、

用事があったので、そのまま駐車場で待機していると





校舎4階の方から たぶん 5年生でしょう

1時間目は音楽だったのか、




卒業式でよく流れる壮大なクラシック曲、

エルガーの「威風堂々」を




先生のピアノとともに みんなで 練習する

リコーダーの澄んだ音が聞こえてきました。




5年生の子どもたちが 3月18日の本日には

在校生代表として 卒業式に参加し、




一つ上の おにいさん、おねえさんたちを

精一杯の感謝のもと 送り出そうと




澄み切った 純粋な まなざしで

一生懸命 練習している 姿が目に浮かびました。




そして昨年、いま中1である 上の娘が

在校生や先生方、父兄に見送られながら




会場の拍手と5年生によるリコーダーの

「威風堂々」の演奏で  少し緊張した面持ちながらも、




立派な姿で 退場していったシーンを思い起こしながら、

なにか胸熱くなるものがありました。





3月、4月は、卒業や進級などを始め

様々な行事ごとがある季節でもありますよね。

そして お気に入りの 大好きなジョージジェンセンも

また 大活躍する 時期だなあ、なんて

わたしも嬉しく感じました(*^_^*)






さて、そんな中、3月に入り

ショップの方も おかげさまで

毎日 スタッフと忙しく 駆け回っております(*^_^*)





先日は、お客様のHさまから ご依頼をいただいていました

デンマークからお取り寄せした 

ジョージジェンセンのアンティークのイヤークリップ

#39の ピアスへのお直しが 完了して




当店に いっそう愛らしい面持ちで

帰ってきてくれました(*^_^*)



EP-39-20170304-5.jpg




今回 初めて、懇意にしている国内の取引先、

いつも大変丁寧なお仕事をしてくれる

ジュエリーの直しリフォームなどを手掛ける取引先に

イヤークリップから ピアスへのお直しを お願いしました。





最初、Hさまから ご依頼をいただいたときは

こんな感じのイヤークリップの子だったのです。



EC-39-ori-0.jpg

EC-39-ori-1.jpg

EC-39-ori-2.jpg


1920-1930年代のジョージジェンセンの古い刻印が刻まれた

凛とした誇り高くて ジェンセンの代表的なデザイン

トケイソウモチーフの愛らしい子です♪




最初、わたしが心配したのは

大切な刻印が消えてしまわないか、ということでした。




でも、いつも丁寧なお仕事をしてくれるので

また Hさまのために なんとかお役に立てないかと

取引先に 質問し、依頼してみたのです。




ジョージジェンセンのスターリングシルバーの

イヤリング(イヤークリップ)を

スタッズタイプの ピアスに修理する、

お直しすることは可能かと。




背面の縁には、

ジョージジェンセンの刻印があるけれど

これをできる限り残して




中央に、ピアスポストをつけて

キャッチの留め具で固定するタイプの

スタッドピアスに 変更したいのだけれど

だいじょうぶかと。



EP-39-20170304-4.jpg



おそるおそるした質問でしたが

答えは、ありがたいことに、イエスでした(*^_^*)




そして こんな感じで、とっても綺麗に仕上がって

トケイソウの子が 帰ってきてくれたのでした☆彡


EP-39-20170304-3.jpg

EP-39-20170304-2.jpg

EP-39-20170304-1.jpg


本当に 良かったです(*^_^*)



あなたは、ふだんはピアスをつけているのだけれど

大好きなジョージジェンセンの作品で、イヤークリップしか 在庫がなかったとか、



イヤークリップを落として失くしてしまったことってありませんか?

わたしは、たくさんあります(涙)




素敵だなあと思うけれど、

イヤークリップのデザインの在庫しかないとか

そんなときでも、イヤークリップから ピアスへのお直しが可能です。



また ショップでは断られた リング等の 

少し大きめのサイズへの お直し

(5号程度 大きなサイズへのお直し)も

可能な場合がありますので




お問い合わせをいただけましたら 確認し

納期、お直しのお見積りを ご連絡させていただきますので

お気軽に お申し付けくださいね。


詳細はこちらから ↓

★【特別商品】 イヤリング ⇔ ピアス お直し


★【特別商品】 リング・サイズお直し



なにか、気になる作品、

お品物など ございましたら

雑談でも結構です。

いつでも お気軽に お問合せくださいね♪

メール、お待ちしています(*^_^*)



いつも本当にありがとうございます☆彡




店主 みつこ



即納商品




2017イヤーペンダント



【ジョージジェンセン・スタイル】
すぐに届いて嬉しい即納商品はこちらです♪





他にも即納商品を多数ご紹介しております!

どうぞご覧下さいませ↓↓↓

すぐに届いて嬉しい ジョージジェンセン即納コーナー♪






【ジョージジェンセン・スタイル】
着用画像、コーディネイト例、
思い出のエピソードなど 大募集です♪






同じジョージジェンセン・ファンの

みなさまにも 癒しの笑顔になっていただけるような、

思い出のエピソード――



このジェンセンの作品、身につけたら

こんなふうに素敵でした(^^)♪ などなど



スマホで撮ってくださった 着用画像や

(恥ずかしかったり 個人情報などもありますので、

お顔から下のお写真で大丈夫です♪)

コーディネイト例なども 大募集中です♪



もし よろしければ ぜひぜひ

gj-info@mitsuko444.com まで♪

あなたの メール お待ちしています(*^_^*)






【ジョージジェンセン・スタイル】
安心の交換・返品保証サービス♪







納得して購入されても、

いざ鏡の前で つけてみると

「あれ? 想像してたのとちょっと違うかも……」

そう思われることが あるかもしれません。




通販は、実際に 商品を手に取って

見ることができないから 不安ですよね。

私自身、何度も通販で 失敗してきました。






ですが、ご安心ください!!

当店では、

「お気に召した ジョージジェンセンを手に、

最高の笑顔になっていただきたい 癒しを感じていただきたい」





この想いから、イメージ違いの場合も

交換・返品を受け付けております。

サイズ選びや 商品について なにか ご不安がある場合も

どうぞお気軽に ご相談ください♪






●詳しくはこちらをご覧ください♪

ジョージジェンセン・スタイル ~安心の交換・返品保証~






「こんなこと聞いてもいいのかな・・・」

どうか 心配なさらずに(^ ^)

あなたが 安心・納得した上で 心から満足できる お品物を

お届けするお手伝いが できましたら幸いです♪



何か リクエストやお探し物、また些細なことでも構いませんし、

雑談でも 構いませんので、ぜひ お気軽に お問い合わせくださいませ♪



●お問い合わせはこちら → お問い合わせ


●ショップはこちら →
ジョージ ジェンセン (Georg Jensen) 通販店舗
【ジョージ ジェンセン・スタイル】(Georg Jensen's style)




お客様との心と心のつながりを大切に 日々精進しております。

これからも ジョージジェンセン・スタイルを

どうぞよろしくお願いいたします……☆

2017年も あなたの笑顔のために

癒しと 輝きあふれる ジョージジェンセンの

新作や希少なヴィンテージ、レアなお品物を

真心こめて お届けします♪





あなたと ジョージジェンセンの

お話しを たくさんできる事も

楽しみにしてますので

お問い合わせも お待ちしてますね♪





店主 みつこ(*^_^*)




ジョージ ジェンセン通販店舗
ジョージジェンセン・スタイル Georg Jensen's style











関連記事

週間人気記事ランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR