ネットショツプでお買い物は不安&心配のあなたに☆ 店主みつこの人となり☆モノを生み出す力、創造性について☆息子の作品展での気づき
Georg Jensen のように凛と輝く☆彡店主みつこの気づき&つぶやき - 2016年11月13日 (日)
こんにちは!
ジョージジェンセン 通販店舗
【ジョージジェンセン・スタイル (Georg Jensen's style) 】
店主のみつこです(*^_^*)
このブログを ご訪問くださって
本当に ありがとうございます。
ネットショップって
店主 スタッフの 顔も見えないし、
商品も触れることができないし、、、
本当に届くのか 心配&不安 という お声を よく聞きます。
そうですよね。。。
わたし自身も 経験ありますので
あなたの お気持ち よくわかります。
「いえいえ、そんなことないですよ」
「安心ですよー」
と 何千何百回 言ってみたところで
心配、不安は 消えないと思いますので
これからは ときどき
店主 みつことは こんな 感じ、
と あなたに ご理解していただけたら 嬉しいなと思い
私事のエピソードも ちょこちょこ
シェアさせていただきますね(*^_^*)

では 今日は
モノを生み出す力、創造性について☆
シェアさせてください♪
今日は さきほどまで
息子が
行こう、行こうと 強くいうので
いつもは 行かない
市内の小中学校が
全部 集まった 作品展に
行ってきました。
(わたしは 二人 子どもがいて
中1の娘、小3の息子がいます。
二人とも 発達障害があります)
折しも
会場は、歩いて5分ぐらいの
近くの小学校
いま中1の アスペルガーがある娘が
特別支援学級に転校する
小5のときまで ずっと 通常級に 通っていた
小学校です。
(知的障害+自閉症のある
下の息子は、小1から 校区外の
支援学級がある 小学校に 通っています)
娘にとっては ツライかなとも思い、
最初は 息子と 二人だけで
散歩がてら 行ってくるつもりだったのですが、
昼夜逆転になり 不登校問題もあり
外に出るのも なかなか難しい 娘が
自分から 「わたしも 行く!」と言いだし、
3人で てくてく出かけました。
体育館に 市内小中学校から集まった
工作や美術、もろもろ 本当に
子どもたちの 美術館さながらに
あつまった 作品群は
ほんとうに 圧巻でした(*^_^*)
そのなかに、
支援学級の子たちの
作品展示スペースも
通常級の子たちの奥、ステージの前に
ずら~~ っと 大きく 立派に
展示されていました。
きっと ちっちゃいものぐらいしか
展示されてないんだろうなと思っていたら
ドカンと 息子の名前も 貼りだされ
2つも 作品が 展示されていました。
小3の息子が
嬉しそうに 自分の作品を見つけて
「この みぎがわは おかあさん。
こっちは ぼく」
と 拙いながらも いろいろ説明してくれました。

さらには
「カラフル ぼうし ぶね」と 題して
1-2年生まで使っていた
黄色い ヘルメットを 型どり
あざやかな 作品を
見せてくれました。

「りょうた すごーい!!!!!!」
と たくさん ほめて
作品の前で パチリ
写真を 撮りました。

おねえちゃんにも
帰り道
「なにがエライって
自分で「行く」と決めて
外に 出たことだよ(*^_^*)
ね 太陽の光って
気持ちいいよねー」
と このときぞばかりに
たくさん ほめてあげると
あんま おもしろくなかった と
ブツブツ言っていた 娘も
上機嫌で 帰ってきました。
帰宅してから、
胆のうの全摘手術をしたばかりで
自宅療養中の 夫に
スマホで撮った 息子の作品の
写真を見せました。
ふだん めったに 褒めない
(ひとも 自分の子どもも)
やはりアスペがある 夫が
(でも 絵心は ある)
写真を見ながら
近づいてきて
「おとーさん これはねー」
と 説明する 息子に
「なかなか いい絵 描くねー

と めずらしく ほめてました。
わたしは
親のよく目もあるかもしれませんが
でも 作品展で
いちばん奥にあった
支援級の子どもたちの作品が
一種 なんともいえない ずば抜けた
表現力、創作力で
輝いていた
圧倒されたことを
夫に話すと
「そうそう。この子たちは
こうあるべき こう描くべき
っていう
枠に 収める 力が
ある意味弱いんだよ。
だからこそ そうした
枠に おさまらない
非常に 創作力に富んだ 作品を
自由に のびのび
生み出す力が あるんだよ」
そんな コメントを 夫は 発しました。
本当に その通りだなあああ
と 感じました。

そんなこんなで
今日は 体育館いっぱいの
子どもたちの 絵心あふれる
自由に のびのびと 表現された作品から
たくさんの元気とパワーをもらった
1日でした(*^_^*)
みつこ


【ジョージジェンセン・スタイル】
すぐに届いて嬉しい即納商品はこちらです♪
他にも即納商品を多数ご紹介しております!
どうぞご覧下さいませ↓↓↓
すぐに届いて嬉しい ジョージジェンセン即納コーナー♪
【ジョージジェンセン・スタイル】
着用画像、コーディネイト例、
思い出のエピソードなど 大募集です♪
同じジョージジェンセン・ファンの
みなさまにも 癒しの笑顔になっていただけるような、
思い出のエピソード――
このジェンセンの作品、身につけたら
こんなふうに素敵でした(^^)♪ などなど
スマホで撮ってくださった 着用画像や
(恥ずかしかったり 個人情報などもありますので、
お顔から下のお写真で大丈夫です♪)
コーディネイト例なども 大募集中です♪
もし よろしければ ぜひぜひ
gj-info@mitsuko444.com まで♪
あなたの メール お待ちしています(*^_^*)
【ジョージジェンセン・スタイル】
安心の交換・返品保証サービス♪
納得して購入されても、
いざ鏡の前で つけてみると
「あれ? 想像してたのとちょっと違うかも……」
そう思われることが あるかもしれません。
通販は、実際に 商品を手に取って
見ることができないから 不安ですよね。
私自身、何度も通販で 失敗してきました。
ですが、ご安心ください!!
当店では、
「お気に召した ジョージジェンセンを手に、
最高の笑顔になっていただきたい 癒しを感じていただきたい」
この想いから、イメージ違いの場合も
交換・返品を受け付けております。
サイズ選びや 商品について なにか ご不安がある場合も
どうぞお気軽に ご相談ください♪
●詳しくはこちらをご覧ください♪
ジョージジェンセン・スタイル ~安心の交換・返品保証~
「こんなこと聞いてもいいのかな・・・」
どうか 心配なさらずに(^ ^)
あなたが 安心・納得した上で 心から満足できる お品物を
お届けするお手伝いが できましたら幸いです♪
何か リクエストやお探し物、また些細なことでも構いませんし、
雑談でも 構いませんので、ぜひ お気軽に お問い合わせくださいませ♪
●お問い合わせはこちら → お問い合わせ
●ショップはこちら →
ジョージ ジェンセン (Georg Jensen) 通販店舗
【ジョージ ジェンセン・スタイル】(Georg Jensen's style)
お客様との心と心のつながりを大切に 日々精進しております。
これからも ジョージジェンセン・スタイルを
どうぞよろしくお願いいたします……☆
店主 みつこ(*^_^*)
ジョージ ジェンセン通販店舗
ジョージジェンセン・スタイル Georg Jensen's style